「まちづくり情報システム」利用規約
まちづくり情報システムの利用規約
-
- 名古屋都市センターがインターネット上で提供する「まちづくり情報システム(以下、「本サービス」と言う)」を利用する者(以下、「利用者」と言う)」は、この利用規約を十分に確認、理解し同意の上、利用者の責任及び判断で使用して下さい。
- 本サービスは、地域の多様なまちづくり活動を支援するツールとして作成したものです。したがって、本サービスにおいて提供する情報は、小学校区などある程度の広さを持った地区の特性を把握するためのものであり、個別の建物や敷地など狭小エリアを評価するためのものではありません。こういった観点から、本サービスでは、個別の建物入りの地図と災害危険度情報との重ね合わせ操作を、一定縮尺以上拡大する場合に制限しています。
- 本サービスにおいて提供する情報は、都市計画その他の内容を証明するものではありません。また、表示される地図情報は、地図の精度上及びデータの作成上の誤差を含んでいますので、参考図としてご利用ください。
- 本サービスにおいて提供する情報は、技術的・法的に不完全な記述や誤植が含まれる場合があります。内容および利用結果を保証するものではありませんので、ご利用は自己責任でお願いします。なお、情報をより正確かつ適切にご利用いただくために、予告無く内容の変更を行う場合があります。
- 名古屋都市センターは、本サービスの内容もしくは使用にかかわる損害の責任(直接的損害、間接的損害、派生的損害、逸失利益、情報システム上のプログラムおよびデータの損失などの無体物の損害などを含むいかなる損害に対する責任)を負いません。